このクラスでは 6点の作品を作ります。
作品1点につき制作にかかる時間の目安は1~2時間です。
フレッシュフルーツの生タルト
苺とベリーのフレッシュタルト
焼きタルト
チーズタルト
フルーツチーズタルト
アップルクランブルタルト
こんなことを学びます
公園と、タルトの平野智久です。
初めまして!大阪でタルトとキッシュの専門店を営んでいる、"公園と、タルト"のオーナーパティシエの平野智久です。
このクラスでは、私が大好きなタルトの世界を皆様にも知ってもらって、タルト作りの基礎やポイントを解説しながら楽しくタルト作りができたらと考えています。
美味しいと評判のタルト生地と相性がいいクリームの秘密レシピを大公開!
基本のタルト生地の作り方、伸ばし方や型への敷きこみ方を丁寧に解説します。タルトを焼く時に入れるアーモンドクリームや、焼きタルトやチーズタルトにも使えるチーズアパレイユや、基本のクリームになる濃厚なカスタードクリームの失敗しない炊き方も伝授します。
お店のように美味しく見せる盛り付けの方法も学べます!
それぞれのパーツ作りが出来たら、基本のフルーツの切り方や、盛り付け方、フルーツの組み合わせ方なども織り混ぜながら美味しいフレッシュタルト達を仕上げていきます。
応用タルトも自由自在!
焼きタルトや、チーズタルトなどは同じパーツを使って作ることが出来るので応用編としてそちらのタルト達も丁寧に解説していきながら作っていけたらと思います。
また人にプレゼントしたり、お店みたいに仕上げるための、カットのコツやフィルム取りの仕方などもお伝え出来たらと思っています。
一緒に美味しいタルトを作りましょう
クラスでわからなかった事などは、フィードバックを通して補ってサポート出来ますので、一緒に美味しいタルトを作りましょう!
カリキュラム
WELCOME
WELCOME
CHAPTER 1
タルト作りの基礎とポイント
CHAPTER 2
タルト作りに良く合うクリームの作り方
CHAPTER 3
季節感溢れるフルーツタルトと基本と応用
CHAPTER 4
やみつきになる焼きタルトのコツ
CHAPTER 5
いろんな材料の組み合わせで作るタルト
OUTRO
OUTRO
クリエイター紹介
公園とタルト
‘‘公園と、タルト‘‘は、大阪府高槻市にある、タルトとキッシュの専門店です。
当店では、お客様に「明日も食べたい!」と思って頂けるよう、フレンチレストランや洋菓子店で培った調理技術を活かして、ハイクオリティーな味わいの商品づくりに取り組んでいます。
Q. タルト作りの作業で一番楽しい時はいつですか。
A. 朝一番にオーブンにタルト達を入れ香ばしい匂いが立ち込める時と、朝タルト達を可愛く仕上げてショーケースに並べていく時ですね。
新しいタルトを思いついた時も皆様にはやく食べて欲しくてワクワクしてます(笑)
Q. このクラスを通して受講生の方々にどんな経験をして欲しいと思いますか?
A. タルト作りは難しいイメージや手間が掛かるイメージもあると思いますが、実はパーツそれぞれは簡単でそれを覚えると応用も効きますし、生地をストックする事ですぐに仕上げたりもできます。
美味しく仕上げるコツやポイントを知ることで、ご自身のお菓子作りに自信と楽しさを味わって頂けたら幸いです。
Q. 受講生の方々に一言お願いします!
お菓子作りは自分の周りの人を笑顔に出来る素敵な趣味になります。その中でもタルトは基礎が出来れば沢山のアレンジができ作れる種類も増えていきます。
そのお手伝いが出来る様な、そんなお菓子教室にしたいと思っているのでどうぞ一緒に楽しい時間を過ごしていきましょう。
park_and_tart