刺繍糸とビーズ
このクラスでは 5点の作品を作ります。
作品1点につき制作にかかる時間の目安は2時間半です。
ステッチフレーム
三角模様の耳飾り
お花模様の耳飾り
半月模様のフリンジ付き耳飾り
見本あり:オリジナルデザインの耳飾り
こんなことを学びます
刺繍耳飾りをつくって、日々の暮らしを彩りませんか?
はじめまして。rustic fiber workの延山(のべやま)と申します。
普段、身近に溢れる装飾模様や、生き物、植物の形などからインスピレーションを得て作品を作っています。
くっきりとした形や色彩に心動かされるので、ぱっと見た瞬間の心躍るようなデザインを目指しています。特に、世界の装飾模様からインスピレーションを得ることも多く、異国の雰囲気のあるデザインも多く発表しています。
刺繍というとほっこりかわいらしいイメージを持たれることも多いかと思いますが、rustic fiber workの耳飾りは大人の方々が日常的に使用できてかつ少し印象的な作品作りを心がけています。
このクラスはその思いを込めて企画しました。まずは刺繍の基礎から学んでいただけるようなカリキュラムです。今回のレッスンで終わりではなく、学んだ技法をもとにオリジナル作品を作れるようになるのが目標です。
デザインの組み立て方を基礎から学び、オリジナリティあふれる作品に
まずは基本をしっかり学び、印象的な色使いや、デザインの組み立て方の基礎をお伝えします。また刺繍技法やデザインの他にも、刺繍モチーフを耳飾りに仕立てる方法もお伝えします。
私なりのコツがありますので、すべてを細かく動画でご覧いただけます。
実は、私が耳飾りを作るきっかけとなったのは、金属アレルギーと耳飾りの重さが苦手なためでした。
今回のレッスンをきっかけに、ご自身のオリジナルデザインで刺繍した耳飾りをご着用いただければ嬉しいです。
さまざまな刺繍技法や、印象に残る色使いで自分だけのオリジナルデザインに仕上げてみましょう
「刺繍」とひと言で言っても様々な技法があります。そんな刺繍の基本技法をマスターし、特徴を理解しましょう。
難しい技法をたくさん使うのではなく、シンプルな技法の組み合わせでもさまざまな表現を行うことができます。
ご自身の好みの技法を見つけて極めるのも良いです。
アクセサリーを身につけることは自分の自信につながることだと感じています。特別な日に、特別なアクセサリーを選ぶように、今の自分にぴったりのアクセサリーをご自身の手で作る。そしてそれを身につける事はまた特別な自信へと繋がると思います。そんな経験をみなさんに味わってほしい。そんなお手伝いをさせていただけたらと思います。ぜひ、自分の一番味方になってくれるようなアクセサリーを作りましょう。
※当クラスの作品の一例です。
❗️このクラスのキットは「ピアス」タイプと「イヤリング」タイプの2つでご用意いたしました。お好きな金具をお選びください。
【オールインワンキット】
刺繍がはじめての方へのおすすめキットです。
クラスで使う材料・道具一式が入っています。
- 方眼定規
- 刺繍用コピーペーパー
- トレーシングペーパー
- 方眼用紙
- 生地(白)
- 生地(グレー)
- フェルト(刺繍フレーム用)
- フェイクレザー
- 刺繍枠(10cm)
- 刺繍針セット
- ビーズ用ステッチ糸(黒)
- 糸切り兼布切りバサミ ※ハサミは調達状況によりカバーがついてない場合がございます。
- ニッパー
- 丸ヤットコ
- 平ヤットコ
- イヤリング金具/ピアス金具(購入オプションで選択必要)
- イヤリング金具/ピアス金具(購入オプションで選択必要)
- 9ピン12mm 18本
- Tピン20mm 18本
- アクリルビーズ
- ブローチピン
- シードビーズ #s-221
- シードビーズ #s-51
- シードビーズ#s-46
- 竹ビーズ #hc-49
- COSMO25番刺繍糸(#107/#151/#312/#366/#566/#600/#602/#822/#706/#2535)
- 極細ピンセット
- 金属用ボンド
【ベーシックキット】
刺繍の経験者のためのキットです。
刺繍枠、道具一式、ハサミ、ボンドなどが入っていないので、クラス受講前にご準備いただく必要があります。
- 方眼定規
- 刺繍用コピーペーパー
- トレーシングペーパー
- 方眼用紙
- 生地(白)
- 生地(グレー)
- フェルト(刺繍フレーム用)
- フェイクレザー
- COSMO25番刺繍糸(#107/#151/#312/#366/#566/#600/#602/#822/#706/#2535)
- イヤリング金具/ピアス金具(購入オプションで選択必要)
- イヤリング金具/ピアス金具(購入オプションで選択必要)
- 9ピン12mm 18本
- Tピン20mm 18本
- アクリルビーズ
- ブローチピン
- シードビーズ #s-221
- シードビーズ #s-51
- シードビーズ#s-46
- 竹ビーズ #hc-49
- ビーズ用ステッチ糸(黒)
- 刺繍針セット
- 極細ピンセット
【ご自宅でご用意いただくもの:共通】
- 爪楊枝
- クリアファイル(ボンド用、撥水性のある牛乳パックなども◯もしくは厚みのある紙など)
- 先の細いペン
【あると便利なもの】
- ウェットティッシュ(ボンド汚れなどを拭く用)
- 鉛筆
- 消しゴム
- リッパー(縫い直す際にあると便利)
- 糸通し
❗️キットに関する注意事項❗️
- 写真はイメージです。キットの調達状況により、実際にお手元に届くキットが写真のデザインや色と異なる場合があります。クラスの受講には影響がございませんが、必要な場合には別途でご案内いたします。
- 万が一、キットに問題があった場合は、受取日から1週間以内にご連絡があった場合に限り対応が可能です。あらかじめご了承ください。
- キットによって配送業者が異なりますので、配送業者・配達日の指定はそれぞれ承っておりません。
- 住所不明や長期不在によりキットが返送された場合、または配送途中の届け先変更による再発送には手数料が発生します。
- 「発送後」のお届け先変更は、直接配送業者に連絡し変更を行っていただく必要がございます。
- キットは入金確定後、24時間内に発送手続きを行い、この時点からキャンセル・変更には手数料が発生します。
- 配送状況、手数料の確認はお問い合わせ先へご連絡ください。
- キット配送は注文日から営業日基準最大で2週間程度掛かることがあります。ご了承ください。
カリキュラム
クリエイター紹介
rustic fiber work
刺繍作家
はじめまして、rustic fiber workの延山と申します。
刺繍耳飾りや図案デザインをオリジナルで制作、それらをオンラインショップにて販売を行っています。オンラインで作品の魅力をお伝えするためにインスタグラムで制作の様子や作品紹介を行なっています。
作品を制作しお届けするというワークの中で、実際の作品だけでははく制作工程に興味を持っていただくことも多々あります。なので制作過程などの発信も積極的に行っており、今回のCLASS101レッスンではより詳しくお届け出来る事を嬉しく感じています。
【経歴】
京都の芸術系大学にてテキスタイル(染織)を学ぶ。
在学中からタペストリーや立体造形作品を制作、コンペティションやギャラリー展示にて発表。
ファイバーを使った空間構成作品や、ペイント、パネル作品など多ジャンルでの作品発表を行う。
大阪、京都、東京を中心に展覧会に参加、個展開催。
2010、2015、2017 個展
2009 京都いとへん展 受賞
2010 京都工芸ビエンナーレ、北京国際 fiber art biennale入賞
2016 SICF17入賞(東京スパイラル) 、京都新鋭選抜展
2018、2019 アラタパンダン展
その他展覧会多数
2020.11 刺繍ブランド「rustic fiber work」スタート
2021.11 TSUTAYA BOOKSTRE POPUP shop
【クリエイターインタビュー】
Q.先生はどのようなきっかけで刺繍作家をはじめられましたか?
自分の背丈を越えるような規模の作品を好んで制作していましたが、もっと手元に目を向けようと感じた事がきっかけです。
以前は作品のパワーは大きさに比例するのではないかという思いから大きな作品に取り組んでいました。
ものづくりの本質はそうでは無いかもしれないと思い、自分の新たな表現を模索中に刺繍に出会います。2020年個展時にコロナウイルスが流行し、ギャラリーへ訪れる方が大幅に減少した事もきっかけのひとつとなり、オンラインのみでの発表に切り替えました。刺繍への興味は裁縫やミシンが得意な母の影響も大きいです。
Q. CLASS101でオンラインクラスを開講した理由は何ですか?
作家活動というのは時に孤独なものです。デザイン考案から制作、販売までをすべて1人で行います。
CLASS101のレッスンは、みなさまと作り上げるレッスンと聞き、自分自身だけでは無いものづくりに興味が湧きました。
みなさまと作り上げるレッスンは、いったいどんなレッスンになるだろうという純粋な楽しみが心を動かしました。
また、最初にお声を掛けていただいたスタッフさんに「CLASS101オリジナル作品を作り、お届けしたい」とお伝えした所、ご快諾頂き「一緒に作りましょう」と言って頂けた事です。きっと自分だけでは生まれなかった作品やレッスンになる。それがとても楽しみです。
Q. クラスを企画するときに最も力を入れたポイントは何ですか?どのような方々にこのクラスをおすすめしますか?
CLASS101オリジナルの作品と、ご自身でデザインを組み立てて頂くレッスンです。
最終的にはレッスン内でオリジナルの作品を生み出して頂けるような内容になっています。もちろん、そこまで難しいう方には見本がありますので、見本通りに作って頂くことも出来ます。
最初のレッスンで刺繍の基礎と、刺繍作品をつくる上で大切な「くりかえしの反復作業に慣れる」という事にチャレンジして頂きます。難しいと感じられる場合に手を抜くコツなども合わせてご紹介いたしますので、気張らずにチャレンジ頂ければ嬉しいです。
刺繍が初めての方もそうで無い方も、刺繍に興味のある方みなさんの窓口となれればと思います。
Q. このクラスを通して受講生の方々にどのような経験をしてほしいと思いますか?
「やってみて、失敗してみる」という気持ちを持って頂きたいと思っています。
最初は苦戦する工程もあると思いますが、やってみてダメならやり直せ問題ありません。今回は私なりのコツや進め方をお伝えしますので、まずは一緒に作業を進めていきましょう。そして、いつかご自身に合ったやり方、材料、道具が必ず見つかります。初心者の方も少しづつ進めれば必ず慣れてきますので、マイペースに進めてみてください。
Q. 受講生の方々に一言お願いします!
みなさんの作業風景を直接拝見することは出来ませんが、コメントでのアドバイス、やりとりや作品のご投稿を楽しみにしています!皆さんの作品全てをふくめてひとつのレッスン・作品を作り上げていければとても嬉しいです。
rustic_fiber_work_embroidery