私は盲目でした。 それで幼い時から母にたくさん怒られました。 そうしているうちに、ふとなぜ自分が盲目なのか考えてみるようになりました。 考えに対して関心が多くなり、「考えの誕生」という本を読むようになりました。 事故は「何」と「どのように」を常に念頭に置かなければならないという内容を見て私の行動に適用させてみました。 学校で授業を聞く時、勉強を上手にするためには何をしなければならないのか、どうしなければならないのかいつも悩んで実践しました。 アルバイトも同じでした。 おかげで私は高校2、3年の間全校1位を維持し、アルバイトでは既存のチーム長たちを抜いて部署で1位になる結果を成し遂げました。 今はどこに行っても勘が鋭いとよく言われます。