自動翻訳されたページです。
このクラスでは 8点の作品を作ります。
作品1点につき制作にかかる時間の目安はです。
パンナコッタ
三色団子
クッキー
チョコシュー
エッグタルト
シリアル
カスタムケーキ①
カスタムケーキ②
こんなことを学びます
”愛犬のおやつって
市販で買った方がいいのでは?”
そう思っている方、
ご注目ください!
市販で年齢、足りない栄養素、犬種別に分かれておやつを売っていますが、うちのワンちゃんに100%合わせたものではありません。愛犬に必要な栄養素、 適切なカロリーと量をチェックしてみましょう! 犬種別に注意すべきの栄養素を把握し、おいしくてヘルシーなおやつを直接作ってみましょう!
こんにちは、毎日犬の誕生日を祝うという幸せな仕事をしているppang_fridgeです。かわいいデザインと愛情のこもったメッセージがたっぷり詰まったケーキの注文を受ける度、愛犬に対する保護者の方の気持ちが伝わってきて私まで幸せな気分になります。皆さんもこの幸せと喜びを感じていただきたく、このクラスを企画しました。
全く難しくありません
子犬から老犬のための8つの手作りおやつ
下ごしらえから衛生、ラッピング、おすすめの道具までご紹介します。 すぐ販売できるよう、役に立つコツをお伝えしますので、1つずつ進めていきましょう!
こんな方におすすめのクラス!
- 子犬から老犬まで、愛犬の健康のための栄養満点のおやつを直接作ってみたい方
- 普通ではない、新しいレシピお探しの方
- 犬用手作りおやつの事業を始めたいと思っている方
- アレルギーの多い愛犬のため、安全で健康的なおやつを作りたい方
ありきたりの手作りおやつはNO!
愛犬に合わせたカスタムおやつ作り
✔ アレルギーの心配なし!代替食材と適切な量
おやつを作りながら、必要な材料について理解すると同時に、代替可能な食材まで学べます。愛犬に適切な量までお伝えしますので、安心しておやつタイムをお楽しみください!
初心者でも分かりやすいよう、詳しくご説明します! バラバラに崩れにくい犬用のスポンジケーキと、天然の粉末を使って美しい色のクリームを作ります。愛犬が好きなおもちゃの特徴を捉え、ケーキのデザインで再現できるよう、私だけのノウハウとコツをお伝えします!
丁寧な下ごしらえと衛生、ラッピング、実際の営業時に使えるコツをご紹介します!レシピも、私が実際使っているレシピでご用意しました!誰もが気軽に始められるよう、おすすめの道具もお伝えします。細かく面白いカリキュラムに慣れれば、誰でもクオリティの高いおやつが作れます。
幸せを贈ろう
趣味を超えて販売まで!!
ケーキを見たワンちゃんたちの顔を想像しながら作ってると、いつの間にかニコニコと笑っています。毎年、手作りケーキで愛犬の誕生日を祝うことで、忘れられない幸せな思い出を作ってください。 是非、ワンちゃんと楽しくて美味しい時間を過ごすことができるでしょう!
さあ、冷蔵庫を開けてみましょう。 幸せそうに笑う愛犬の顔がもう楽しみです!
1年に一度だけの大切な愛犬のお誕生日
美味しいおやつからケーキまで
忘れられない思い出を作りましょう!
クリエイター紹介
ppang_fridge
こんにちは、ワンちゃんの誕生日を祝うという幸せな仕事をしているppang_fridgeです。2018年6月8日、私の運命の犬、ppangと出会いました。3年後、<ppang_fridge>という小さなスペースを作りました。趣味で始めましたが、今はこれで生計を立てています。お客様がケーキをもらって嬉しそうに笑っているワンちゃんの写真を送ってくださいますが、その写真を見る度に、嬉しすぎて泣きそうになります。幸せを届け、それを2倍に返していただいてますから:D ありがたいことに、オンライン講座やレシピ本に関するオファーをたくさんいただいています。多くの方に、犬用のケーキやおやつで幸せをやり取りする楽しさを感じてほしいです:) 世界中の犬が幸せな誕生日を迎えるまで、ppang_fridgeのドアはいつでも開いています!
ppang_fridge