CLIP STUDIO
このクラスでは 5点の作品を作ります。
作品1点につき制作にかかる時間の目安は30分 ~ 2時間です。
おばけとコウモリ
幽霊とお花
カボチャの少年
幽霊
招待状
こんなことを学びます
初心者でも大丈夫。かわいくてちょっと不気味なイラストを楽しく描いて、あなただけの世界観を見つけよう!
このクラスは、イラスト初心者でも楽しみながらイラスト制作やキャラクターデザインのフローを身につけられるクラスです。イラストの配色やデザインに悩む方はもちろん、これまでイラストを学んだ経験がない方でも理解できるようになるべく細かく説明をいれながらお伝えしていきます。
クラスはCLIP STUDIOの基本的な操作説明や、ブラシの製作方法から始まります。続いて簡単なイラストを描いてみることで、イラスト制作の一連の流れを身につけましょう。さらに、厚塗り(色塗り)の方法やキャラクターデザインの考え方のコツ、模様作りの方法まで、幅広い作品を制作しながらじっくりと学んでいきます。装飾の考え方や方法は、あなたがオリジナル背景やキャラクターの衣装を描く際に応用ができるため、長く役立つ貴重なノウハウになるはずです。
「かわいいイラストを描いてみたい」
「かわいいデザインを作るには何をすればいい?」
「どんな配色にすればいい?」
様々な疑問や動機に応えられるよう、クラスは入門→基礎→中級→応用とステップアップしながらイラストを楽しめるよう構成しています。自分のペースでゆっくりリラックスしながらお絵かきを楽しく学びましょう!
受講後にできるようになること
- CLIP STUDIOの基本操作方法を身につけられます。
- 厚塗りの方法を学んで簡単なイラストを描ける、招待状を作ることができます。
- ハロウィンだけではなく、自分の世界観があるイラストを描けるようになります。
こんな方にお勧めします
- CLIP STUDIOを使い始めてそんなに経っていない方
- 厚塗りに興味がある方
- 可愛いキャラクターや模様を作ってみたい方
受講前の参考事項
- クラスで使用するプログラムは有料アプリのCLIP STUDIOです。
- 個別にご購入ください。なお、購入して準備したにも関わらずクラスが開講しなかったなど、CLIP STUDIOアプリ購入に対する負担は一切負いません。
このクラスが特別な理由
① maGmelのラフデータを提供
このクラスでは、ラフのデータを配布するので、全くの初心者もイラストを完成させることができます。まずはデータを参考にしたり、上からなぞったりして一緒にお絵かきしていきましょう!
②かわいいものに毒を持たせたり、飾り付ける楽しさを体験
「ぱっと見たら可愛いらしく、よく見ると不気味なものが隠れている」というコンセプトの不気味でカワイイ絵が人気を集めるクリエイターから、一連のイラスト制作の流れを学べます。
③あなたの世界観を見つけるきっかけになるクラス
自分だけの世界観を作る事を大切にするクリエイターmaGmelが、受講者の持ち味が活かせるよう、または見つけるきっかけが作れるように、丁寧にじっくり解説をつけてレッスンを進めます。クリエイターと一緒に、自分のペースでリラックスしながらお絵かきを楽しく学びましょう。
クラスカリキュラム1
クラス情報
クリエイター紹介
maGmel
はじめまして、maGmelと申します。
不気味でカワイイ絵をいっぱい描いています。
普段はBOOTHなどでイラスト素材を販売したり、VTuberさん達の配信画面のデザインをしています。2019年頃よりBOOTHでそのイラスト素材を公開し始め、2021年頃よりVtuber向けの配信画面のデザインを制作し始め、企業から個人まで幅広く依頼を受けている。
【クリエイターインタビュー】
Q. どのようなきっかけでイラストを始められましたか?
学校の図書館で偶然見つけた本の表紙の絵がとても素敵で、自分もこんな綺麗な絵を描けるようになりたい!と思ったのがきっかけでした。
Q. CLASS101でオンラインクラスを開講した理由は何ですか?
絵を描き始めのころは周りに絵を描く人が居なくて、色々覚えるのが色々大変でした。
絵を描きたいけど、まず何をしたらいいか分からない方の手助けが少しでもできればと思い、開講しました。
Q. このクラスを通して受講生の方々にどのような経験をしてほしいと思いますか?
受講生の方々に一言お願いします!
自分だけの世界観を作る事を大切にしているので、このクラスで学んだことを応用して自分だけの絵の描き方をみつけるきっかけになってもらえると嬉しいです。
皆さんが楽しくお絵かきが出来るようにお手伝いをさせていただけると嬉しいです!
magmel_info