このクラスでは 3点の作品を作ります。
作品1点につき制作にかかる時間の目安はです。
小文字と大文字
単語
数字と装飾
こんなことを学びます
手帳やメッセージカードにさらっと書ける。初心者も気軽に始められるカジュアルなカリグラフィー「オープンシェード」
オープンシェードはモノラインの文字に影を付けて書くスタイルです。
カッパープレート体のバリエーションのひとつで、モノラインペンでカジュアルに書けるカリグラフィーです。
このクラスは、初心者の方もカリグラフィーの基礎を身につけられます。
オープンシェードの小文字と大文字の書き方から、カラフルなインクを使って文字を彩り書くコツまで学んでいきましょう。
持っているガラスペンや万年筆を手にとり、おしゃれな文字を書くスキルを身につけませんか?
受講後に期待できる効果
- カリグラフィーを日常的に使えるようになる
- メッセージカードや手帳をおしゃれなカリグラフィーで彩ることができる
- 文字デザインやロゴのアレンジ幅が広がる
こんな方におすすめのクラス
- カリグラフィーの基礎を学んでみたい方
- 経験はあるけど、日常使いできる新しいカリグラフィースタイルに挑戦してみたい方
- 文字デザインに興味のある方
- メッセージカードや手帳にカリグラフィーを使いたい方
- 手元にガラスペンや万年筆がある方
- ロゴをカリグラフィーで作ってみたい方
受講にあたって
- ガラスペンや万年筆、ボールペンなど、お好みのモノラインペンをご用意ください。
- インクが滲まない専用用紙をキットとして用意しています。ページ上部の[キットを見に行く]をご確認ください。
※おすすめのペンや紙は動画内で紹介します。
このクラスが特別な3つの理由
①専用の道具なしで手軽に楽しめる
つけペンや専用の紙は準備不要です。手元にあるペンで気軽に始められます。
②活用の幅が広いおしゃれな文字
オープンシェードはデザイン性が高く、メッセージカードや手帳に書く文字としても活躍します。文字をアレンジしてロゴにもできる、活用の幅の広いスタイルです。
③よくあるミスがわかる
間違いやすい点を例に挙げて説明します。なんとなくバランスが悪くなってしまう、見本と異なってしまうと悩んだときにも安心できる、初心者に寄り添った動画です。
もっと学びたい方へ
クリエイター紹介
Keshia Anjelica (ケシア アンジェリカ)
カリグラフィーアーティスト
●主な活動歴・仕事歴
Okayama WritesやStudio Ecrivezのカリグラフィーアーティストとして活動。現在は対面とオンラインの両方モダンとクラシックのカッパープレート体コースを実施。
基礎レッスン、オリジナル スタイルのFluffy Flourishing「フワフワフローリッシュ」のコースが人気。
カリグラフィーが大好きで自分の生活になくてはならないものとなっています。好きなことで仕事をできるほんとに良かったです。カリグラフィーのおかげで言語の壁があっても、世界中のたくさんの方と出会って、コミュニケーションができます。岡山からカリグラフィーや手書き好きの仲間を増やしたいです!
okayama_writes