このクラスでは 5点の作品を作ります。
作品1点につき制作にかかる時間の目安は40分~1時間30分です。
ファジョン
チョルピョン工芸餅2種 (パラムトックとお花型アレンジ)
ソンピョン2種 (伝統ソンピョンと 「りんご・桃・葉っぱ」アレンジ)
雪花月餅
トッカロン
こんなことを学びます
昔ながらの韓国伝統お菓子の種類と意味をお教えします。
日本のたくさんの方が大好きな韓国のお餅の歴史を簡単にお伝え致します。韓国ドラマでも度々登場する韓国餅から現代風にアレンジされたお餅もご紹介。
どんな時にどんなお餅を食べるのか?日本と比べてみても楽しめますよ。
日本の米粉で韓国の「トック」を作るノウハウを大公開
日本の米粉を使った生地の作り方にはとても大切なポイントがあります。このポイントを押さえると、どんなお餅も日本の米粉で美味しく簡単に作る事が出来ます。
伝統餅をアレンジしたフュージョンデザート
伝統餅をアレンジしたトッカロン(トック(お餅)+マカロン)を作ります。
とっても難しいマカロンもお餅で作れば簡単に出来ちゃいますよ。また、卵を使わないので、アレルギーをお持ちの方でもお召し上がりいただけますね。
お餅に合うクリームの作り方、クリームのアレンジを学びます。チョルピョン工芸の残り生地を使ってデコレーションすればとっても楽しめますよ。
カリキュラム
WELCOME
WELCOME
CHAPTER1
韓国伝統お菓子作りの基礎
CHAPTER2
チョルピョン工芸餅2種(パラムトックとお花型)
CHAPTER3
ソンピョン2種
CHAPTER4
雪花月餅
CHAPTER5
トッカロン(お餅のマカロン)
BONUS
写真撮影のコツ・ラッピング方法など
OUTRO
受講修了ありがとうございました!
クリエイター紹介
hwaryun
クリエイターインタビュー
Q. 先生はどのようなきっかけで韓国伝統お菓子作りを始められましたか?
A. 母の古希のお祝いに韓国のお餅をプレゼントした時にとても喜んでくれたんです。その姿を見て私もたくさんの方の素敵な日のお手伝いが出来たらいいな、と思ったのがきっかけです。
Q. このクラスを通して受講生の方々にどんな経験をして欲しいと思いますか?
A.韓国の素敵なお餅文化に触れ、韓国をもっと身近に感じていただけたらと思います。
また韓国旅行に行かれた際には今まで足を運ぶ事が無かった製菓材料店巡りなども楽しんでいただきたいです。
Q. 受講生の方々に一言お願いします!
A. はじめまして!私は日本で生まれ育った在日コリアンです。日本と韓国の文化にお互いの民族が触れ合い、近くて近い国でいられたらと思います。
講座で優しく可愛いお餅を作ることで、ゆったりと穏やかな韓国の風があなたの心に届きますように。
hwaryunkim