このクラスでは 8点の作品を作ります。
作品1点につき制作にかかる時間の目安は30分〜1時間です。
型抜きクッキー(2種類)
チョコがけクッキー
アイスボックスクッキー(3種類)
スノーボール
絞りだしクッキー
バーチディダーマ
アーモンドフロランタン
クッキー缶(2つ)
こんなことを学びます
初心者でも大丈夫!
混ぜや成形などの作業を真似して作っていくので、生地の質感や作業のポイントなどがよくわかると思います。
今後のクッキー作りにも役立つ重要な感覚を掴んでいただけると思います。
プレゼントにもピッタリ!
応用して使える詰め方のコツ、順番、重ね方、配置などをお教えします。バレンタイン・ハロウィーン・クリスマスなどのシーズンに合わせてプレゼントできるように、様々なアレンジのコツも全てお伝えします!
失敗しないコツ、より美味しく出来上がる事を盛り沢山
アレンジ方法さえ覚えれば、レシピの可能性が無限大に!
このクラスでは基本的なレシピとともに、アレンジの方法までしっかりとお教えします。材料を少し変えたり、形を変えることで新しい魅力のクッキーになります。季節に合わせた色で着色したり、プレゼントの目的に合わせてアレンジも自由にできるようになりますよ!
カリキュラム
PRE CHAPTER
クッキー缶作りの基礎を学びましょう!
WELCOME
WELCOME
CHAPTER1
テーマに合わせた型抜きクッキーを作ろう!
CHAPTER2
アイスボックスクッキーを作ろう!
CHAPTER3
ちょっと休憩♪ 簡単に作れる2種類のクッキーを覚えよう!
CHAPTER4
コロンと可愛いバーチディダーマを作ってみよう!
CHAPTER5
クッキーが一気に豪華に見える♪アーモンドフロランタンを作ってみよう!
CHAPTER6
缶に詰めてみよう!
OUTRO
OUTRO
クリエイター紹介
a.jinja
クリエイターインタビュー
Q. 先生はどのようなきっかけでクッキー缶作りを始められましたか?
A.もともとお弁当をつくるのが好きで、毎日お弁当を作っていました。仕事で製菓にも携わる中で、クッキー缶を作ってみたくて初めて作ったのが2年前。実際に作ってみたら、なんだか詰め方がお弁当に似ている⁉️♡
そんなことからクッキー缶作りがすっかり好きになり、大切な人へのギフトや知人からのオーダーなどをうけるようになりました。
Q. このクラスを通して受講生の方々にどんな経験をして欲しいと思いますか?
A.正直、いろんな種類のクッキー を連続して作るのはとっても大変です。でも、缶に詰めた時の達成感、誰かに見せたくなったり、プレゼントしたくなるわくわく感やドキドキ感を生徒の皆さんにも味わってもらいたいです!
Q. 受講生の方々に一言お願いします!
A.絶対に楽しみながら作れるレッスンにします!是非クッキー作りを好きになってください^^ 思わず笑みが溢れる素敵なクッキー 缶を一緒につくりましょう!
a.jinja