ナッツとフルーツを使う
このクラスでは 12点の作品を作ります。
作品1点につき制作にかかる時間の目安は30 分から 4 時間です。
【カシュークリーム使用】レモンチーズケーキ
【くるみ使用】キャロットカップケーキ
【アーモンドミルク使用】フローティングブルーベリーヨーグルトケーキ
【アーモンド使用】チョコレートケーキ
【ピスタチオ使用】抹茶タルト
【カシュークリームとラグラノーラ使用】フルーツパフェ
【ブラウニーを使う】オレオケーキ
[クルミ使用] ブラウニー
[ピスタチオを使う] エナジーボール
【カシューナッツ使用】カシュークリーム
[ナッツを使う] ラグラノーラを作る
【アーモンド使用】アーモンドミルク
こんなことを学びます
ローフード (Raw Food)の世界にようこそ!
ローフードデザート。私はこの言葉を略してローデザートと言っています。
言葉通りに生のそのままで作ったデザートです。
- かわいくて美味しくてヘルシー なピスタチオケーキ
- アーモンドパルプで作ったストロベリーカップケーキ
- ドライバナナのシナモンロール
- ローブラウニで作ったオレオ菓子
- オートミールとココナッツパウダーで作ったドーナツ
オーブンなしで完成!ロースイーツを手際よく作りましょう。
デザートなのに焼かないので、 失敗はほとんどありません。 材料を混ぜて、冷やして固めて、手でこねたり、型に入れるだけ! あっという間に完成するんです。
ヘルシーにスイーツを楽しもう
YouTubeですでに紹介したレシピを扱う場合は
ノウハウなどが加わって、さらに詳しく教わります。
レシピノートはPDFファイルで提供されます。
また、受講期間が 終わってもヘルシーデザート作りの旅が続けられるよう、レシピノートが追加提供されます。
火を使わずにベーキングができ、ほぼ失敗しないです!
❗️このクラスは韓国人クリエイターが提供するコンテンツです。
日本話者のみなさまには、字幕でお楽しみいただけます。
カリキュラム
WELCOME
Welcome クラスへようこそ!
CHAPTER 1
<カシューナッツを使う> レモンチーズケーキを作る
CHAPTER 2
<カシューナッツを使う> フルーツパフェを作る
CHAPTER 3
<アーモンドを使う> フローティングブルーベリーヨーグルトケーキを作る
CHAPTER 4
<アーモンドを使う> バナナチョコレートケーキを作る
CHAPTER 5
<くるみを使う> オレオケーキを作る
CHAPTER 6
<ピーカンナッツを使う> にんじんカップケーキを作る
CHAPTER 7
<ピスタチオを使う> ピスタチオのエネルギーボールを作る
CHAPTER 8
<ピスタチオを使う> 抹茶タルト作り
OUTRO
お疲れさまでした!
クリエイター紹介

ダラス(dalas)
火、砂糖、小麦粉、卵、乳製品を使わない
ヘルシーデザートレシピを YouTubeで紹介しているdalas(ダラス)
おやつの時間のコーヒーとデザートが大好きなクリエ イターは、市販のデザートに白い小麦粉、白砂糖、添加物が入っていることが、気掛かりでした。
消化不良でむくみやすい体質を改善しようと「グルテンフリー」や「低糖質」の商品に興味を持つ ようになったことがきっかけで、食材を極力、生で食べる「ローフード(raw food)」を 知り、ロースイーツを作るようになりました。
学んだレシピに沿って実際に作って、食べてみたら
市販のデザートと味に大きな差がありませんでした。
またオーブンや火の調理作業がないので失敗する確率が低く、
自分の口に合うロースイーツ作りにハマったそうです。
「火を使わないから失敗しにくい、ヘルシーなデザート作りの楽しさを
皆さんと共有できるのが楽しみです。」
dalas다라스